リアルな声が満載!注文住宅を建てたい人が読むべきブログ26選

リアルな声が満載!注文住宅を建てたい人が読むべきブログ26選

注文住宅を建てようと情報収集する中で、「リアルな体験談が知りたい」と思うことはありませんか?
家に関する情報は、調べればたくさん出てきますが、宣伝が混じったものも多く、参考にしにくい情報も多いもの。できれば自分と同じように、何も知らないところから注文住宅を建てた人の話が知りたいですよね。悩みやすいことやトラブルになりがちなところなど、体験した人にしかわからないような情報を学べたら嬉しいところです。

そこでこの記事では、注文住宅を実際に建てた人たちの体験談が書かれたブログを合計26個紹介します。まず、注文住宅を建てたいなら最初に読んでおきたいブログを5つ紹介します。この5つのブログで、注文住宅づくり全般に関する体験談を読むことができます。

さらに、今の家づくりのステージや、知りたい情報に合わせてブログを探せるように、

  • Web内覧会を開いているブログ

  • 注文住宅のお金のことがわかるブログ

  • ローコスト住宅を建てた人のブログ

  • 注文住宅にまつわる失敗談が読めるブログ

  • 業者別の注文住宅づくりがわかるブログ

  • 特徴のある注文住宅に関するブログ

も紹介しています。注文住宅を建てると、各ステージでどんなことが起きるのか、どんなところで引っかかる人が多いのか、上記のブログを読むことでつかんでいただけます。

これから始める注文住宅づくりをスムーズに進められるように、ここで紹介するブログから事前に知識を得て、家づくりに向けた心構えをしておきましょう。

目次

1.注文住宅を建てたいなら最初に読んでおきたいブログ5選

この章では、これから注文住宅を建てたい人がまず読んでおきたいブログを5つ紹介します。
ここで紹介するブログを読むと、注文住宅づくりの全体像がよく理解できます。これから家を建てる人にとって道しるべのようなブログばかりです。
以下の5つのブログを読んで、注文住宅づくりの基礎知識を身につけておきましょう。

1-1 30歳の研究職がアイ工務店で建てる延床50坪の家

アイ工務店で注文住宅を建てた施主によるブログです。
本業は大手メーカーの研究職ということもあり,記事の内容が詳細に書かれていて情報量が豊富です。

特に,キッチンは入念に選んだようで,人気の「グラフテクト」と「LIXILリシェルSI」のショールーム記事は必見です。
土地購入や住宅ローンに関する記事では,失敗や後悔したことなども書かれており,経験者にしか分からない貴重な情報盛りだくさんです。

アイ工務店と契約するまでの交渉の様子は,臨場感のあるやり取りが書かれていて,これからハウスメーカーを決めるあなたの参考になること間違いなし。
どの記事も内容が充実していて読み応えがありますしデザインも綺麗なので,ぜひ訪れてみてください。

1-2 住宅購入体験談ブログ

住宅メーカー勤務で、ご自身も注文住宅を建てた経験があるという方のブログです。住宅購入に関する情報が網羅されています。

情報の幅広さがこのブログの特徴で、500本以上の記事があります。内容は注文住宅のみならず、住宅購入全般にわたります。土地や間取りに関する情報はもちろん、キッチンや浴室など部屋ごとの情報、さらには屋根や窓、照明から玄関ドアなどに関する細かい情報まで得ることができます。家づくりのすべての段階で参考になり、1つ1つの判断を助けてくれるブログです。

注文住宅をこれから建てるのであれば、「住宅購入の流れ」というカテゴリーから目を通すと、家づくりの全体像を把握しやすいでしょう。

1-3 目指せフレンチシック・オシャレな家づくり

2016年8月にマイホームが完成したという女性のブログです。注文住宅が完成するまでの道のりや、完成後のインテリアの工夫などが記録されています。

間取りや外観、キッチンやトイレなど、家づくりの中で決めていった内容が1つ1つ記事になっています。記事を一通り読むことで、注文住宅の完成までに何を決めなければならないのか理解できます。写真も豊富ですので、これから注文住宅を建てる人にもイメージしやすい内容になっています。おしゃれな内装や外観、細かいインテリアの工夫も参考にしたいポイントです。

たくさんの記事がありますが、これから家を建てる人には「成功したこと」「失敗したこと」のカテゴリーをおすすめします。実際に家を建てて暮らしている人のリアルな声を知ることができます。

1-4 20年後も素敵な家

建築家の設計をもとに、地元工務店で家を建てた主婦のブログです。タイトルにある「20年後も素敵な家」を建てたいと考え、「自然素材で作られた和モダンの家」を目指したとのことです。

家づくりの各項目が丁寧に綴られていて、経験者でなければ書けないような「かゆいところに手の届く」記事が多い印象です。業者を決めるまでの経緯や、差し入れの写真も載った現場日記など、注文住宅を建てる際に迷ってしまいそうなポイントをしっかり押さえた記事が多数あります。

また、もともと理想の家をかなり細かくイメージしていたようで、約100ページにも及ぶ要望書を作成されたのだそうです。要望書の内容は以下の記事に書かれていますので、これを参考に建てたい家のイメージを描いていくと良いでしょう。

要望書の中身は…

1-5 イエタテログ

自分で家を建てた時に後悔や失敗が多かったため、これから家づくりを行う人が少しでも後悔や失敗を減らして欲しいと考えて作られたブログです。

リフォームを含めた建築業や建材メーカー勤務など、15年以上携わってきた建築のプロの視点から、家づくりに役に立つ情報が掲載されています。

具体的には土地の探し方や選びの方法・ハウスメーカーや工務店の決め手やチェックすべきこと・人気・流行りの間取り設備関係・外構工事についてなど家づくり全般について詳しく解説しています。

このブログを読めば後悔や失敗のない家づくりが出来ること間違いなしです。

お金の事間取りについてなどご自身の悩みに合わせて各カテゴリーをチェックしてみましょう。

2.Web内覧会を開いているブログ4選

この章では、Web内覧会を開いているブログを4つ紹介します。

Web内覧会とは、Web上に家の内装、設備、部屋の雰囲気などがわかる写真をアップして公開するものです。Web内覧会を見ることで、これから建てたい家のイメージをふくらませることができます。
以下の4つのブログは、Web内覧会がとても充実しています。どんな家が建てたいのかこれから固めていく方は、ぜひ参考にしてみてください。

2-1 あべんちのマイホームブログ

2020年1月に35坪2000万円でマイホームを建てた男性のブログです。
土地探しやお金に関する事など注文住宅が完成するまでの内容が記事になっていて、苦労した事や失敗談も記事にまとめられておりこれから注文住宅を建てる人には参考にしていただきたいブログです。

とくにWeb内覧会の記事が充実しており、「35坪の家は狭いのか?広いのか?実感できるWEB内覧会【まとめ】」にまとまっています。

間取り図紹介や各部屋の広さと写真も公開されており実際に暮らしてみての感想や後悔した点なども添えられています。
35坪の広さの感じ方は人それぞれなので是非WEB内覧会でご覧になってみて下さい。

2-2 後悔しないオシャレな一戸建てを建てるためのブログ

2015年8月に家が完成したという主婦のブログです。
注文住宅が完成するまでの内容が一通り記事になっているほか、インテリアやDIYに関する記事も多数書かれています。

中でも、Web内覧会の記事がとても充実しています。入居前と入居後の様子が、たくさんの写真とともにわかりやすく紹介されています。実際に使用している状態の写真も公開されており、建てた家に実際に暮らしてみての感想も添えられています。これから注文住宅を建てる人にとっては、間取りやインテリアのヒントとして参考になるブログです。

Web内覧会の様子は、「《Web内覧会》」というカテゴリーにまとまっています。写真を眺めるだけでも、家づくりのヒントが得られるでしょう。

2-3 MK-file

「2人の子どもにそれぞれの部屋を作ってあげたい」というきっかけで注文住宅を建てた女性のブログです。もともと義両親と同居していましたが、隣の空いた敷地に家を建てています。

こちらのブログのWeb内覧会は、1記事1記事が充実しています。写真も多く、入居後に使用しているインテリアや家具、小物まで見て取ることができます。また、リビングには薪ストーブまで設置されていて、設置の経緯まで記事に書かれています。2-2で紹介した家とも雰囲気が違いますので、カタログを眺めるような感覚で、ご自身の家づくりの参考にすると良いでしょう。

「Web内覧会」というカテゴリー があります。このカテゴリーの記事を見ながら、ご自身の家のイメージを膨らませてみてください。

2-4 リフォームのプロと整理収納アドバイザーが家を建てた めざせ!イージーメンテナンス住宅

2018年春に注文住宅を建てた夫婦のブログで、夫はリフォームのプロ、妻は整理収納アドバイザーです。メンテナンスが簡単な「イージーメンテナンス住宅」を建てています。

こちらの家は「イージーメンテナンス」という切り口で建てられています。設備も、傷や汚れに強い床材を選んだり、きれいな状態を保ちやすいキッチンを選んだりと、維持管理のしやすさに着目して選ばれています。Web内覧会の記事を読むと、夫婦ともに住宅に詳しいだけあって、メンテナンスのしやすさや将来的な使いやすさを考えて、1つ1つの設備を選んでいることがわかります。

Web内覧会の記事は 「新築」というカテゴリーから読むことができます。「イージーメンテナンス」という切り口は、これから家を建てる人にも参考になるはずです。

ところで、ハウスメーカーのカタログを見て注文住宅の具体的なイメージを膨らませませんか?
持ち家計画の資料請求なら、住んでいる地域で自分のわがままな夢をかなえてくれるハウスメーカーを検索でき、一括で資料請求まで行うことができます。
一生に一度となる大きな買い物、妥協せずにたくさんの会社を検討するようにしましょう。

3.注文住宅のお金のことがわかるブログ3選

この章では、注文住宅を建てる際のお金に関して、参考になるブログを3つ紹介します。
家を建てるにあたって、予算やローンのことが気になる人も多いでしょう。ここで紹介するのは、注文住宅を建てるためにかかった費用や、ローンの契約・返済、節約術などについて、具体的な数字も交えながら情報共有しているブログばかりです。
以下の3つのブログを読んで、注文住宅のお金に関する知識や知恵を学んでみてください。

3-1 貧乏主婦、家を買う

「年収300万台・貯金なし・借金230万・子供4人」という家庭で、注文住宅を購入した主婦のブログです。何とかして家を建てようと奮闘した経験や、その過程で得た知識などを公開しています。

注文住宅を建てるにあたって、徹底的な情報収集やさまざまな工夫を行ったことが見て取れるブログです。コストダウンの方法や値段交渉のコツ、ローンの裏ワザなど、経験者でなければ語れない内容がたくさん掲載されています。予算が限られているが何とか家を建てたいと考えている方や、可能な限りコストを抑えたいと考えている方は、必読です。

「プロフィール」「家が欲しいけど買えない!借金・低年収・子供4人で新築を買うために我が家がやったこと」という2記事をまず読んでみてください。金銭的に制約のある中で注文住宅を建てるための知恵が得られるはずです。

3-2 ズボラ主婦がこだわりまくって2000万で家づくりするブログ♪

建物が2000万円、土地が1550万円、その他の費用が450万円、合計4000万円で注文住宅を建てることを目指している主婦のブログです。家は現在建築中です。

このブログの特徴は、家を建てる際の費用節約術がわかる点です。土地や建物の値引き交渉の結果や、設備の中で減額できるポイントなどが、具体的な金額とともに記事になっています。予算が限られていて、少しでも費用を抑えたいと考えている人にとっては、交渉の余地がありそうな部分や費用を削れる部分が書かれていて参考になります。

「費用」というカテゴリーに入っている記事を読むと、注文住宅の費用を抑えるためのさまざまなポイントがわかります。

3-3 モチ子のお金事情を大公開

マイホームを建てて、現在はローンを返済中という女性のブログです。家に関する費用だけでなく、家計簿まで公開しています。

土地や建物、外構の総費用が公開されているだけでなく、住宅ローンの借入金額や、借り換え、繰り上げ返済に関する記事も読めるのがこのブログの特徴です。注文住宅を建てるために必要な費用は多くの人が気にしていますが、実際には家が完成すると、数十年にわたるローンの返済が始まります。完成後に始まるローンとの上手な付き合い方を事前に知っておくと、無理のない予算が立てられて、ローンの返済のスムーズになるでしょう。

「住宅ローン(新規・借換・その他)」「住宅ローン(控除・返済)」という2つのカテゴリーを読むと、住宅ローンについて理解を深めることができます。

4.ローコスト住宅を建てた人のブログ3選

この章では、ローコスト住宅を建てた人のブログを3つ紹介します。ここでは、建物が1000万円台、もしくは坪単価40万円台までの注文住宅を「ローコスト住宅」とします。
少しでも費用を抑えたい人の味方になるのがローコスト住宅ですが、どこまで安くなるのか、安さゆえにデメリットはないのかなど、疑問点をお持ちの方も多いでしょう。実際に家を建てた経験者の声を読むことで、さまざまな疑問が解消されるはずです。
ローコスト住宅を検討している方は、以下の3つのブログを参考にしてください。

4-1 ゲーマー夫婦の家づくり~工務店と建てるこだわりのローコスト注文住宅~

2014年8月、埼玉県内にローコスト注文住宅を建てた夫婦のブログです。家が完成するまでの過程が詳しく書かれています。

家づくりの過程が一通り書かれていますが、中でも見積もり額や契約時の金額など、お金に関する情報がかなり詳しく公開されています。また、土地や建物以外の諸費用は具体的にどのぐらいかかるのか、本体工事費にはどこまで含まれるのか、といった細かい情報まで書かれています。

お金に関する記事は、「お金の話」というカテゴリーにまとまっています。これからローコスト住宅を建てようと考えている人が、予算を考えたり、費用感をつかんだりする際に参考になるブログです。

4-2 …1500万円代の注文住宅…大公開!

建物のみで1500万円、土地と建物込みの総額で2500万円という予算で、ローコストで有名な工務店で家を建てた主婦のブログです。

ローコスト住宅の場合、オプション等で費用がかさんでしまい、予算をオーバーしてしまう事例も見かけますが、こちらのブログの事例では、最終的な金額も予算内にしっかり抑えられています。どのようにして費用を抑えたのか、具体的な内容が数字とともに書かれているため、コストダウンの参考になります。また、電化製品や家具、生活用品などの費用まで細かく公開されているのも、このブログの特徴です。

ローコスト住宅を建てたい方の中でも、絶対に予算内に収めたいと考えている方におすすめのブログです。古い記事から順番に読んでみてください。

4-3 ローコストで建てる四角い家

広さ30坪・予算1000万円台で、3人家族で住むための家を建てた女性のブログです。ローコストでシンプル、最低限の設備で四角い箱のようなイメージの家をコンセプトとしています。

ローコスト住宅が完成するまでの全体的な流れがよくわかります。設備など細部を1つ1つ決めていく様子や、建築中のちょっとしたトラブルの話まで記事になっているため、実際の家づくりでどんなことが起きるのか、詳しくわかります。また、実際に完成した家の様子も、Web内覧会として公開されています。

「お金&契約」「Web内覧会」のカテゴリーを読むと、いくらぐらいでどのような家が建ったのかわかります。

5.注文住宅にまつわる失敗談が読めるブログ4選

この章では、注文住宅での失敗談が書かれたブログを4つ紹介します。
実際に注文住宅で失敗してしまった人の記事を読むことで、家づくりで失敗しやすいポイントを知ることができますし、失敗を回避するためのヒントも得られます。
以下の4つのブログを読んで、注文住宅を建てる際の失敗にはどんなものがあるのか押さえておきましょう。

5-1 僕の失敗。マイホーム編。

さまざまな失敗や困難を乗り越え、満足できる注文住宅を建てた男性のブログです。家ができるまでの紆余曲折が書かれています。

このブログの特徴は、体験談を物語形式で書いている点です。最終的には満足いく家を建てられるのですが、そこに至るまでの道のりとして、さまざまな失敗や困難が書かれています。どれも、注文住宅を建てるときに多くの人が経験する話ばかりですので、これから注文住宅を建てるなら一度読んでおきたいブログです。

全部で114話ありますが、物語形式で楽しく書かれているため、すんなりと読み進めることができます。第1話から順番に読んでみてください。

5-2 マイホームは後悔だらけ

注文住宅を建てて2015年2月から暮らしている女性のブログです。工務店に依頼して家を建てたものの、失敗と後悔だらけとのことで、体験談が豊富に綴られています。

家づくりの最中の出来事を振り返った記事もありますが、完成後の暮らしについても記事がたくさん書かれています。2018年現在も、不定期ではありますが更新が続いています。新居に住み始めて4年目に入った今でも、依然として後悔しているようで、これから注文住宅を建てる人にとっては大きな教訓を得られるブログです。

「失敗・後悔」というカテゴリーから読み始めるのがおすすめです。どんな失敗や後悔があったのか学ぶことができます。

5-3 IEsakuー初めてでも失敗しない!建築士の家づくりブログー

「家づくり相談の駆け込み寺」として開設されているブログです。建築コンサルタントの方が運営しており、失敗談のみならず、家づくりの情報全般が掲載されています。

家づくりに20年以上かかわってきたプロの視点で、たくさんの失敗例が項目別に取り上げられています。また、失敗例を掲載するだけでなく、失敗しないための対処法までセットで書かれているのも大きな特徴です。このブログをチェックしておけば、実際に注文住宅を建てる際に細かいところまで注意を払えますし、事前に対処して失敗を避けることもできるでしょう。

まずは「失敗例」タグの記事を一通り読んでみてください。注文住宅で失敗しがちなポイントと対処法をまとめて把握することができます。

5-4 MY HOME LABO ~30代のマイホーム暮らし~

2021年に注文住宅を建てた30代男性のブログです。 家づくりでよくある「失敗」や「後悔」に関する情報を発信しています。

「これはいらなかった!」「これは必要だった!」など、実際にマイホームを建てたからこそ分かる、家造りの体験談を赤裸々に語っています。

「収納」「クロス」「間取り」「窓」「照明」など家の中のことはもちろん、「外構」や「庭」など幅広い視点で記事を作成しています。

他にも注文住宅でつけて良かったオプションなど、家造りに関する情報が満載です。

ところで、ハウスメーカーのカタログを見て注文住宅の具体的なイメージを膨らませませんか?
持ち家計画の資料請求なら、住んでいる地域で自分のわがままな夢をかなえてくれるハウスメーカーを検索でき、一括で資料請求まで行うことができます。
一生に一度となる大きな買い物、妥協せずにたくさんの会社を検討するようにしましょう。

6.業者別の注文住宅づくりがわかるブログ4選

この章では、注文住宅を建てる業者に注目します。ハウスメーカー、工務店、建築家に依頼して家を建てた人のブログをそれぞれ1つずつ紹介します。
業者選びは、家を建てる際に悩む人も多いポイントです。どのような観点で業者を選べばいいのかわからない人にも、業者選びによって家づくりがどう変わるのかイメージが沸かない人にも、家づくりを実際に経験した人の体験談が参考になるはずです。
以下の4つのブログを読んで、業者選びに役立ててください。

6-1 自己資金0のお家計画

2017年秋に家が完成したという女性のブログです。大手のハウスメーカーとも比較した結果、地元のハウスメーカーで注文住宅を建てています。

合計13社のハウスメーカーに話を聴いたそうで、各業者について感じたことが率直に綴られています。また、最終的に候補となった3社に関しては、提案された間取りや見積額まで公開されています。それぞれのハウスメーカーの印象が伝わってきますし、どういった点に注目してハウスメーカーを選んだのかもわかります。ハウスメーカーをどんな観点で選んだらいいのか悩んでいる人にとって、参考になるブログです。

「ハウスメーカーが決まるまで」というカテゴリーに、見積もりや業者決定までの経緯などが載っています。業者選びの参考にしてみてください。

6-2 ステキナオウチproject

2015年春に地元工務店に依頼して注文住宅を建てた人のブログです。家づくりの記録と、完成後の暮らしについて書かれています。

ハウスメーカーではなく工務店に絞った経緯や、候補になった4つの工務店の比較などが細かく綴られています。複数の業者に相見積もりを取る際のコツも書かれていて、経験者ならではの的確なアドバイスが得られます。工務店が決まった後のプロセスも、細かくカテゴリー分けされているため、必要な情報が探しやすいブログです。

業者選びに迷っている方は、まず「05、工務店選び」というカテゴリーの記事を参考にしてみてください。

6-3 有名建築家に依頼して注文住宅が出来るまで

建築家に依頼して注文住宅を建てた夫婦のブログです。建築好きの夫が、ホームページを見て建築家に直接連絡を取って、注文住宅を依頼しています。

建築家選びから、間取りが決まるまでの紆余曲折、さらに着工後のトラブルの様子まで、写真や図も交えて書かれています。見積金額や、限られた予算の中で家を建てるための減額調整の内訳も公開されています。建築家に依頼して注文住宅を建てたいが、家ができるまでの流れや予算が気になっている人にとっては、特に心強いブログになっています。

「設計」のカテゴリーを読むと、建築家とのやり取りを通して設計や見積もりが決定していく流れがわかります。

6-4 納得できる家づくり はちブログ

アイ工務店に依頼して注文住宅を建てた夫婦のブログです。

「家を建てるなら始めが肝心!損しないコツと4つの流れ[土地なし]」の記事では、家づくりって何から始めたらいいの?どんなことを決めるの?損しないためにできることは?など、家を建てたいと思った人にまず読んでほしい、家づくりの流れとコツをわかりやすくまとめています。

今後はアイ工務店で建てた新居での購入品や暮らしの工夫を発信して、おしゃれさと暮らしやすさを両立させる家づくりのヒントをお伝えしていきます。

7.特徴のある注文住宅に関するブログ3選

この章では、特徴のある注文住宅を建てた人たちが書いているブログを3つ紹介します。
1つ目は、省エネ設備と太陽光発電などを組み合わせて消費エネルギー0を目指すZEHの家、2つ目は、10坪ほどの土地に建てられた4階建ての狭小住宅、3つ目は二世帯住宅を建てた人のブログです。
同じような家を建てたい人は、ぜひ参考にしてみてください。

7-1 ゼロエネルギー住宅.jp

3年前にゼロエネルギー住宅(ZEH)を建てた女性のブログです。ZEHの家づくり体験記や、さまざまな省エネ設備のことなどが書かれています。

ZEHは、太陽光発電システムなどで発電しつつ、断熱の強化や省エネ機器の導入などでエネルギー消費量を抑えることで、消費エネルギー0を目指す家のことです。国の補助金対象にもなりました。このブログでは、ZEHのメリットやデメリット、ZEHでの光熱費の記録、補助金の説明等、ZEHに関する情報が一通りまとまっています。ZEHに関する体験談はまだ少ないため、貴重な体験談ブログです。

興味のある方は、「ZEHのメリット・デメリット」というカテゴリーを読んで、ZEHでの実際の暮らしについて知っていくと良いでしょう。

7-2 フリーランス夫婦の小さなおうちづくり

フリーランスで働く夫婦が、10坪程度の小さな土地に4階建ての家を建てて住むまでの体験談や、家づくりの注意点などが書かれたブログです。

イラストがとてもかわいらしいブログですが、内容は非常に充実しています。10坪という小さな土地を購入して家を建てることにした理由や、狭小住宅だからこそ注意したい点などが、実体験をもとに詳しく書かれています。かかった費用や費用の抑え方なども、実際の数字を挙げながら書かれていて、これから注文住宅を建てる人にもわかりやすい内容になっています。

狭小住宅に興味のある方は、「狭小住宅」というカテゴリーの記事を読んで、狭小住宅ならではの特徴やポイントを押さえると良いでしょう。

7-3 ズボラ主婦の目指せオシャレハウス!!*二世帯住宅*

2018年10月に二世帯住宅の引き渡しが完了したという女性のブログです。1階に親世代、2・3階に子世代が暮らし、玄関は共有する形の二世帯住宅です。

二世帯住宅もさまざまで、このブログのように玄関だけが共用となるケースもあれば、玄関まで完全に分けてしまうケースもあります。このブログの筆者は、もともと完全分離型の家を望んでいたものの、結果的には玄関共有型の家を建てています。このような経験をもとに、それぞれの型のメリットやデメリットが挙げられていたり、二世帯住宅だからこそ注意すべきさまざまな点にも触れられています。

二世帯住宅に関心があるならぜひ読んでおきたいブログです。まず「二世帯住宅」のカテゴリーに目を通すことをおすすめします。

8.まとめ

この記事では、

  • 注文住宅を建てたいなら最初に読んでおきたいブログ
  • Web内覧会を開いているブログ
  • 注文住宅のお金のことがわかるブログ
  • ローコスト住宅を建てた人のブログ
  • 注文住宅にまつわる失敗談が読めるブログ
  • 業者別の注文住宅づくりがわかるブログ
  • 特徴のある注文住宅に関するブログ

を合計26個紹介しました。

リアルな体験談をたくさん読むことで、家づくりに関する知識が得られ、イメージもわいてきたのではないでしょうか。これから始める注文住宅づくりの参考になれば幸いです。

プレゼントキャンペーン

今なら相談・見学予約で「ギフト券5,000円分×相談見学社数分」、
資料請求で注文住宅で失敗しない成功マニュアル3つをe-booksでプレゼント!

あなたの夢を叶える
工務店・ハウスメーカーを検索しましょう。