注文住宅を建てるときには、坪単価がいくらなのか気になりますよね。
この記事では、大手ハウスメーカーと大手工務店の坪単価を紹介します。
また坪単価ごとに、実際に建築された住宅の実例写真や、建築費用を抑えるためのポイントを紹介しています。
以下の記事では、坪単価ごとのデザイン事例も掲載しています。
坪単価40万円で建てた注文住宅のデザイン事例6選 坪単価50万円で建てた注文住宅のデザイン事例6選
目次
なかなか決められない建築費用…
土地代を含め、幾らに設定したらどのようなお家が立つのか…なかなかイメージがつき辛いですよね。
持ち家計画は、全国100社以上からあなたのご予算に合わせたハウスメーカーを一括検索可能。
ぴったりのハウスメーカーが見つかったら、詳細な資料や担当者とのご相談を通して、理想のお家の実現に一歩近づくことができます。
持ち家計画は、理想のマイホームを叶えるお手伝いをいたします。
1.注文住宅の坪単価
まず大手ハウスメーカーと大手工務店の坪単価を紹介します。
注文住宅を建てる上で、坪単価は予算を決める1つの目安となりますので、しっかりチェックしてください。
1-1.大手ハウスメーカーの坪単価一覧
年間売上高が1,000億円〜数百億円までの大手ハウスメーカーの坪単価の一覧表です。
坪単価が安い順に並べてありますので、ご自身の予算に合ったハウスメーカーを見つけていただければと思います。
※各ハウスメーカーの坪単価一覧表は、住宅産業新聞社と独自調査の結果を参考に作との情報を元に作成しました。
ハウスメーカー名 | 坪単価 |
---|---|
レオハウス | 40~60万円 |
アイフルホーム | 40~60万円 |
アイダ設計 | 35~55万円 |
タマホーム | 35~55万円 |
アエラホーム | 40~60万円 |
アキュラホーム | 40~60万円 |
サイエンスホーム | 45~65万円 |
秀光ビルド | 40~60万円 |
クレバリーホーム | 45~65万円 |
ユニバーサルホーム | 45~65万円 |
GLホーム | 50~70万円 |
ヤマト住建 | 50~70万円 |
桧家住宅 | 50~70万円 |
富士住建 | 45~65万円 |
菊池建設 | 55~75万円 |
古河林業 | 50~70万円 |
ダイワハウス | 80~100万円 |
セルコホーム | 50~70万円 |
住友不動産 | 75~95万円 |
東急ホームズ | 45~65万円 |
フジ住宅 | 50~60万円 |
積水ハウス | 80~100万円 |
日本ハウスホールディングス | 60~80万円 |
ヤマダ・エスバイエルホーム | 55~75万円 |
サンヨーホームズ | 55~75万円 |
三井ホーム | 85~105万円 |
トヨタホーム | 70~90万円 |
土屋ホーム | 70~90万円 |
ミサワホーム | 70~90万円 |
セキスイハイム | 85~95万円 |
無印良品の家 | 65~85万円 |
ヘーベルハウス(旭化成ホームズ) | 80~100万円 |
パナソニックホームズ | 75~95万円 |
三菱地所ホーム | 80~100万円 |
大成建設ハウジング | 75~95万円 |
スウェーデンハウス | 70~90万円 |
1-2.大手工務店の坪単価
比較的規模が大きい大手工務店の坪単価を紹介します。
工務店の多くは地域密着型の事業展開をしているため、各都道府県には多数の工務店が存在しています。
地域密着型の工務店を利用する場合は、各工務店に坪単価を問い合わせてください。
※各工務店の坪単価一覧表は、住宅産業新聞社の情報を元に作成しました。
工務店名 | 坪単価 |
---|---|
三浦工務店 | 30~50万円 |
穴吹工務店 | 30~50万円 |
藤木工務店 | 40~60万円 |
木下工務店 | 45~60万円 |
アイ工務店 | 50~70万円 |
細田工務店 | 55~75万円 |
一条工務店 | 55~75万円 |
上記で紹介したハウスメーカーと工務店の坪単価の中央値で平均坪単価を計算すると、ハウスメーカーの坪単価は57万円、工務店の坪単価は49万円となり、工務店のほうが坪単価は安くなります。
建築費用が少ないのであれば、工務店に建築を依頼したほうが、予算内に収まりやすいです。
2.実際に建てられた注文住宅の平均坪単価8選
実際に建てられた大手ハウスメーカーの坪単価を年度別にまとめました。
この表を参考に家づくりの予算を考えていきましょう。
参考元:住宅産業新聞社
2-1.三井ホーム
三井ホームの坪単価と平均建築費用です。
年度 | 平均坪単価(万円) | 平均建築費用(万円) | 平均床面積(坪) | 平均床面積(㎡) |
---|---|---|---|---|
2008 | 82.9 | 3500 | 42.2 | 139.2 |
2009 | 81.1 | 3350 | 40.8 | 134.6 |
2010 | 83.1 | 3360 | 40.5 | 133.5 |
2011 | 84.3 | 3490 | 41.4 | 136.6 |
2012 | 84.9 | 3480 | 41 | 135.3 |
2013 | 87.8 | 3660 | 41.7 | 137.6 |
2014 | 91.9 | 3840 | 41.8 | 137.9 |
2015 | 93.8 | 3954 | 42.2 | 139.1 |
2016 | 95.9 | 4000 | 41.7 | 137.6 |
2-2.セキスイハイム
セキスイハイムの坪単価と平均建築費用です。
年度 | 平均坪単価(万円) | 平均建築費用(万円) | 平均床面積(坪) | 平均床面積(㎡) |
---|---|---|---|---|
2008 | 74.3 | 2950 | 39.7 | 131 |
2009 | 75.8 | 2970 | 39.2 | 129.3 |
2010 | 76.5 | 2980 | 38.9 | 128.5 |
2011 | 80.5 | 2970 | 38.8 | 127.9 |
2012 | 77.2 | 3000 | 38.9 | 128.2 |
2013 | 79.6 | 3060 | 38.5 | 126.9 |
2014 | 81.2 | 3030 | 79.4 | 125.9 |
2015 | 80.6 | 3030 | 37.6 | 124.1 |
2016 | 82.2 | 3060 | 37.2 | 122.9 |
2-3.パナソニックホームズ
パナソニックホームズの坪単価と平均建築費用です。
年度 | 平均坪単価(万円) | 平均建築費用(万円) | 平均床面積(坪) | 平均床面積(㎡) |
---|---|---|---|---|
2008 | 68.9 | 2860 | 41.5 | 137.1 |
2009 | 69.8 | 2826 | 40.5 | 133.7 |
2010 | 68.7 | 2749 | 40 | 132 |
2011 | 69.5 | 2774 | 39.9 | 131.7 |
2012 | 70.5 | 2804 | 39.8 | 131.2 |
2013 | 76 | 3124 | 41.1 | 135.6 |
2014 | 79.3 | 3405 | 79.3 | 141.7 |
2015 | 80.3 | 3473 | 43.2 | 142.7 |
2016 | 81.7 | 3549 | 43.5 | 143.4 |
2-4.ダイワハウス
ダイワハウスの坪単価と平均建築費用です。
年度 | 平均坪単価(万円) | 平均建築費用(万円) | 平均床面積(坪) | 平均床面積(㎡) |
---|---|---|---|---|
2008 | 71.8 | 2960 | 41.2 | 135.9 |
2009 | 69.9 | 2820 | 40.4 | 133.2 |
2010 | 71.4 | 2880 | 40.3 | 133.1 |
2011 | 73.8 | 2970 | 40.2 | 132.8 |
2012 | 75.3 | 3010 | 40 | 131.9 |
2013 | 77.8 | 3110 | 40 | 132 |
2014 | 79.4 | 3270 | 81.2 | 132.9 |
2015 | 84.3 | 3370 | 40 | 131.9 |
2016 | 85.3 | 3430 | 40.2 | 132.7 |
2-5.積水ハウス
積水ハウスの坪単価と平均建築費用です。
年度 | 平均坪単価(万円) | 平均建築費用(万円) | 平均床面積(坪) | 平均床面積(㎡) |
---|---|---|---|---|
2008 | 73 | 3164 | 43.3 | 143 |
2009 | 74 | 3116 | 42.1 | 138.9 |
2010 | 75.4 | 3172 | 42.1 | 138.8 |
2011 | 76.6 | 3311 | 42.2 | 139.2 |
2012 | 78.9 | 3344 | 42.4 | 139.9 |
2013 | 80.7 | 3450 | 42.8 | 141.1 |
2014 | 83.9 | 3566 | 42.5 | 140.2 |
2015 | 84.9 | 3074 | 36.2 | 119.5 |
2016 | 88.8 | 3729 | 42 | 138.6 |
2-6.ミサワホーム
ミサワホームの坪単価と平均建築費用です。
年度 | 平均坪単価(万円) | 平均建築費用(万円) | 平均床面積(坪) | 平均床面積(㎡) |
---|---|---|---|---|
2008 | 69.5 | 2643 | 38 | 125.5 |
2009 | 67.1 | 2546 | 38 | 125.3 |
2010 | 67.4 | 2534 | 37.6 | 124 |
2011 | 68.1 | 2569 | 37.7 | 124.5 |
2012 | 69.2 | 2621 | 37.9 | 125 |
2013 | 70.6 | 2670 | 37.8 | 124.8 |
2014 | 71.9 | 2677 | 71.9 | 122.9 |
2015 | 72.9 | 2712 | 37.2 | 122.7 |
2016 | 74 | 2728 | 36.9 | 121.7 |
2-7.へーベルハウス
ヘーベルハウスの坪単価と平均建築費用です。
年度 | 平均坪単価(万円) | 平均建築費用(万円) | 平均床面積(坪) | 平均床面積(㎡) |
---|---|---|---|---|
2008 | 80 | 3065 | 38.3 | 126.5 |
2009 | 81.3 | 3085 | 38 | 125.3 |
2010 | 81.3 | 3073 | 37.8 | 124.7 |
2011 | 82.1 | 3073 | 37.4 | 123.5 |
2012 | 82.5 | 3047 | 36.9 | 121.9 |
2013 | 83.6 | 3054 | 36.6 | 120.6 |
2014 | 84.2 | 3091 | 36.7 | 121.2 |
2015 | 87 | 3700 | 42.5 | 140.4 |
2016 | 93 | 3254 | 35 | 115.5 |
2-8.大手ハウスメーカーの平均相場
大手ハウスメーカーの9年間の平均坪単価と平均建築費用、平均床面積をまとめました。
各ハウスメーカーの相場がいくらくらいなのか、比較してください。
ハウスメーカー名 | 平均坪単価(万円) | 平均建築費用(万円) | 平均床面積(坪) | 平均床面積(㎡) |
---|---|---|---|---|
三井ホーム | 87.3 | 3626 | 41.5 | 136.8 |
ヘーベルハウス | 81.6 | 3218 | 39.4 | 130.1 |
積水ハウス | 80 | 3278 | 40.9 | 134.8 |
ダイワハウス | 78.8 | 3172 | 45 | 133.5 |
セキスイハイム | 76 | 2986 | 44 | 130.2 |
パナソニックホームズ | 73.6 | 3007 | 44.7 | 134.3 |
ミサワホーム | 70.3 | 2689 | 42.1 | 126.3 |
この記事で紹介したような、注文住宅の費用感を実際のカタログを比較しながら調べてみませんか?
持ち家計画の資料請求なら、住んでいる地域で自分のわがままな夢をかなえてくれるハウスメーカーを検索でき、一括で資料請求まで行うことができます。
一生に一度となる大きな買い物、妥協せずにたくさんの会社を検討するようにしましょう。
3.坪単価ごとの実例写真
次に坪単価ごとにどんな家が建てられたのか、実例写真を紹介します。
実際の写真を見ることで、より具体的なイメージができると思いますので、ぜひ参考にしてください。
※以下でご紹介するのは「工務店」で建てられたものになります。
※坪単価は地域・敷地条件・プラン等によって変動するため、下記の坪単価では建築できない場合があります。
3-1.坪単価40万円台で建てられた家の実例
工務店名 | アットナチュレ |
---|---|
本体価格 | 1281万円 |
坪単価 | 47万円 |
延床面積 | 91.08㎡ |
敷地面積 | 120.00㎡ |
参考元:SUUMO
坪単価40万円台で家を建てる場合に、考えたいのは予算の配分です。
決まった予算のなかで、設備や外壁、内装など、どこにお金をかけるかを考える必要があります。
設備や内装、外壁をほどほどのグレードにする、窓には単価の安い引き違い窓、室内ドアには安価な既製品を選ぶなど、工夫を重ねれば、坪単価を下げることができます。
少しでも予算を抑えるために、家族全員で住まいへの希望をリストアップし、大事にしたいものは何かを考えて、優先順位を決めてください。
工夫できる項目
・住宅の形状をシンプルにする
・キッチンや浴室など設備のグレードを下げる
・内装や外装のグレードを下げる
・窓やドアを既製品にする
3-2.坪単価50万円台で建てられた家の実例
工務店名 | カキザワ工務店 |
---|---|
本体価格 | 2100万円 |
坪単価 | 58万円 |
延床面積 | 119.81㎡ |
敷地面積 | 102.50㎡ |
参考元:SUUMO
坪単価50万円台は、坪単価40万円よりも、設備のグレードを上げることができます。
ビルトインタイプの食洗機やオーブンが付いたシステムキッチンの設置、タンクレスで自動開閉の便座が付いた高価格帯のトイレの設置など、グレードが高めの設備を入れることも可能です。
検討する項目
・キッチンや浴室、トイレなどの設備のグレードを上げる
3-3.坪単価60万円台で建てられた家の実例
工務店名 | KADeL |
---|---|
本体価格 | 2200万円 |
坪単価 | 63万円 |
延床面積 | 115.51㎡ |
敷地面積 | 167.88㎡ |
参考元:SUUMO
坪単価60万円台は、住宅全体のグレードを上げることができます。
キッチンやトイレ、浴室以外にも、家族が長い時間を過ごすリビングやダイニング、キッチンを無垢材のフローリングにする、結露のしにくい樹脂サッシや高さや幅のある大きな窓にするなど、お金をかけられる範囲が広がります。
検討項目
・キッチンや浴室、トイレなどの設備のグレードを上げる
・リビングやダイニング、キッチンの材質のグレードを上げる
・窓を大きくする、窓材のグレードを上げる
3-4.坪単価70万円台で建てられた家の実例
工務店名 | マエダホーム |
---|---|
本体価格 | 3300万円 |
坪単価 | 73万円 |
延床面積 | 151.12㎡ |
敷地面積 | 192.70㎡ |
参考元:SUUMO
坪単価70万円代は、全体的なコストダウンを重視するのではなく、住宅のグレードを全体的に上げましょう。
高効率給湯器や太陽光発電システムを導入する、重厚感のある外観をタイルなどの素材や凹凸のあるデザインを採用するなどといった、他の住宅にはない要素を取り入れて、よりオリジナリティーの高い住宅を建てることができます。
検討項目
・高効率給湯器や太陽光発電システムの導入
・住宅のデザインをおしゃれにする
・各設備のグレードを上げる
4.注文住宅の建築費用を抑えるための5つのポイント
最後に注文住宅の建築費用を抑えるポイントを紹介します。
ほとんどの人は限られた予算の中で住宅を建てることになると思います。
予算内で満足できる家づくりを実現するためには、費用をかけるべき箇所と抑えるべき箇所のバランスを考えることが大事です。
ぜひ参考にしてください。
4-1.家の大きさをコンパクトにする
費用を抑えるために、家の大きさを少しでもコンパクトにしましょう。
家の面積が大きくなればなるほど、施工する床面積(工事を行う部分の面積)が大きくなります。
結果として材料費や施工工数、工期期間などが増え、トータルの建築費用が高くなります。
同じ床面積の家だったとしても、立面形状に凹凸が多い間取りやデザインだと、外壁材やアルミサッシが増えることになり、建築費用が高くなってしまいます。
費用を抑えるためには、コンパクトかつシンプルな設計を心がけましょう。
4-2.オープンな間取りにする
部屋数や壁を減らして、オープンな間取りにすることで、建築費用を抑えることができます。
注文住宅の場合、間取りによって見積り金額が大きく異なります。
費用が余分にかかるのは、主に下記のような間取りです。
・部屋数が多い間取り
・ロフトやスキップフロアを多用する間取り ※スキップフロア:同じ空間の中で少しずつ段差をつけ、建物内に中二階や中三階を設ける方法
・複雑な形状の間取り
上記の間取りは、材料や施工手間、建具の数が増えコストアップにつながります。
収納の扉の数などもコストアップの要因です。
間仕切りの少ないオープンな間取りにしたほうが、必要最小限の材料、施工手間となり、費用を抑えることができます。
4-3.設備機器や使用する建材のグレードを検討する
設備機器や使用する建材のグレードを考慮することで、建築費用を抑えることができます。
注文住宅の家づくりにおいて、妥協できないポイントが多すぎると、希望と予算の折り合いをつけることが難しなってしまいます。
注文住宅で、建築工事費に大きく関係してくるのは、以下の項目です。
・キッチン(オーダーキッチンの仕様など)
・浴室(ユニットバスのグレード、バスルームの仕様など)
・洗面所(トイレの衛生機器のグレード、洗面台のグレードなど)
・外壁材(工法の種類(乾式、湿式)など)
・窓(防火指定の有無、窓枠の仕様など)
・床材(フローリングの種類など)
・照明器具(個数、器具のグレードなど)
例えば、同じメーカーのトイレであっても、グレードによって値段が異なります。
参考元:ホームプロ
製品自体の価格差や、施工方法や下地処理など工数によっても変わってきますので、基本的には「人が関わる部分が増えると建築費用は高くなる」と覚えておいてください。
土地を購入して注文住宅を建てる場合は、土地の取得費用が大きな割合を占めることになります。
例えば、東京都では下記のように23区ごとに地価が全く異なります。
1位 | 中央区 | 1986万8794円/坪 |
2位 | 千代田区 | 1622万1807円/坪 |
3位 | 港区 | 1282万2314円/坪 |
4位 | 新宿区 | 1131万2892円/坪 |
5位 | 渋谷区 | 1041万4494円/坪 |
6位 | 豊島区 | 502万1637円/坪 |
7位 | 台東区 | 428万8842円/坪 |
8位 | 文京区 | 391万3131円/坪 |
9位 | 武蔵野市 | 378万6225円/坪 |
10位 | 目黒区 | 363万4297円/坪 |
参考元:土地代データ
東京や大阪などの都心部で家を建てる場合には、総予算の半分以上を土地取得費用になることも珍しくありません。
同じエリアの土地でも、敷地の広さや形状、方位、場所、地域などによって価格差があります。
土地取得費用を抑えることで、建築工事費に使える予算が増えるので、土地購入のみを先行せず、住宅会社と相談しながら土地取得を行いましょう。
5.削ってはいけない項目を認識する
注文住宅の費用を抑えるポイントを紹介しましたが、家族が安心して暮らすためも削ってはいけない項目もあります。
それは、住み始めてからでは改修することが難しい耐震性と温熱環境の確保です。
費用をかけるべきポイントを抑えておくことで、トータルとしてお得な家づくりを実現することができます。
地震が多い日本では、家の耐震性能の確保は必須なので、構造躯体や基礎の品質など、耐震性能に関わってくる部分にはお金をかけるべきです。
地盤が弱い敷地の場合には、地盤改良工事による補強が必要になります。
また、家の温熱環境も快適な暮らしには必須となります。
温熱環境が悪い家(夏は暑い、冬は寒い)で暮らすと、健康面でのリスクや光熱費がかかります。
耐震性や温熱環境の費用は削らないように、住宅会社と意志の共有を心がけてください。
6.まとめ
注文住宅の坪単価をハウスメーカーと工務店に分けて紹介しました。
住宅会社によって、坪単価は大きく違います。
トータルの予算内で注文住宅が建てられるように、適切な坪単価の住宅会社を選んでください。
また注文住宅において、建築予算を抑えるためのポイントを紹介しました。
少しでも安くて質の高い住宅を建てるためにも、今回紹介した内容を参考にしていただければ幸いです。
プレゼントキャンペーン
今なら相談・見学予約で「ギフト券5,000円分×相談見学社数分」、
資料請求で注文住宅で失敗しない成功マニュアル3つをe-booksでプレゼント!
あなたの夢を叶える
工務店・ハウスメーカーを検索しましょう。