【注文住宅の収納】生活動線から考える、間取り別おすすめ収納17選

【注文住宅の収納】生活動線から考える、間取り別おすすめ収納17選

「注文住宅の収納って何を基準に考えればいいのかな?」
「注文住宅の収納について、おすすめのアイデアが知りたい」

あなたは今、そんなふうに思っていませんか?

注文住宅では収納を自由に設計できるのが大きな魅力のひとつですが、自由すぎて逆に何を基準に決めればよいか迷ってしまいがちです。
でも、実は、収納は日常の生活動線を基準に考えて配置するのが一番おすすめなんです。

その理由は、動線上の最適な場所に収納スペースを設けることで日常生活の無駄な動きを抑え、そのうえ収納しているアイテムの出し戻しがスムーズになり、片付けが楽になるからです。

今回の記事では、注文住宅の収納について玄関からの動線に沿って実例を紹介していきます。

また、近年の注文住宅で人気が高まってきている収納アイデアも交えて、おすすめポイントなども詳しく紹介します。

今回の記事を参考にしていただくことで、注文住宅の収納を作る際にはどんな収納がおすすめか具体的な事例がわかり、気に入ったアイデアを実際の設計に取り入れていただけるかと思います。

注文住宅におすすめの収納がよくわかり、実際の家づくりに役立てられるよう、この記事がお役に立てれば幸いです。

1. 玄関の収納

動線の入り口である玄関の収納は、その家に住む家族がふだん日常どんな生活を送るのかによって設置する収納決めていきます。

従来は靴と傘をメインに収納する、いわゆる「ゲタ箱」と呼ばれる玄関収納が主流でしたが、最近では靴類だけでなくコートやカバンも一緒に保管できるシューズクロークなどの土間収納の人気が高まってきています。

人気の理由は、靴だけでなく家族が毎朝着用するコートやカバンなどがまとめて1箇所に保管できるので、毎朝の支度がスムーズになり、花粉の季節など室内に花粉を持ち込まないですむメリットがあるからです。

例えば、小さな赤ちゃんがいるお宅の場合は、ベビーカーの出し入れなどが必要になるので、土間収納があれベビーカーをいちいち畳まずに置いておくことができます。
ご主人がゴルフクラブを所有している場合や、部活動のスポーツ道具も毎日持ち帰るお子さんがいる場合にも、同様に玄関収納しまっておくことが可能ですよね。

家族の毎日の生活スタイルに合わせて、玄関の収納について考えてみてください。

①コートやゴルフバックをしまえる玄関収納

出典:アエラホーム

外出用のコートを何着かシューズクローゼットに保管しておけば、靴と合わせてコーディネートできます。
ゴルフの趣味を持つご家族がいるなら、練習用のゴルフバックなども玄関先に置けると便利ですね。

②通常の玄関収納(右側)と土間収納(左)

出典:秋山住研

写真の向かって左側がシューズクローゼットです。大容量なので三輪車やベビーカーもそのまま入れることができます。棚の上には帽子やマフラーなどの小物も置いておけそうです。

③玄関横に設けられた外出の支度ができるクローゼット

出典:住友林業

エントランスクロークとウォークインクロゼットを玄関横に配置した例。ウォークインクロゼットがあるので、外出前にコーディネートをここですべて選んで支度することができます。

④引き戸がついた土間収納スペースの例

出典:住友林業

玄関の奥に設けたエントランスクロークは、一部が玄関の土間続きで使えるようになっています。家族の仕事道具などはここに収納。引き戸があるので、急な来客時には戸を閉めて隠すことができます。

2. 洗面・脱衣所の収納

玄関から入って、家族がまず向かうのは手洗いやうがいを行う洗面スペースです。

部屋着に着替えることも考えると、この洗面・脱衣所にはできる限り収納を確保するのがおすすめ。
家族が衣類を各部屋まで取りにいくことなく着替えられれば、動線がさらにスムーズになります。

家族の人数分のタオルやリネン類+部屋着を収納できるスペースを設けられると理想的です。

⑤タオルハンガーやリネン庫をたっぷり確保した洗面・脱衣所

出典:住友林業

窓のある開放的な洗面室に配置された収納棚はすべて白で統一され、明るく清潔感に溢れています。大型のタオルがかけられるハンガーラックも、ぜひお手本にしたいアイデアです。

⑥ミラーを兼ねた収納と使い勝手のよいタオルハンガー

出典:重量木骨の家

朝の身支度の時間が重なる家族におすすめの、2人同時に使える洗面スペースの例。
ミラーを兼ねた収納ボックスも、モダンなタイルと組み合わせるとこんなに素敵になるのですね!
手前にタオルハンガーがあると使い勝手がよく便利です。

⑦コンパクトにしまえて使いやすい、高機能性な洗面スペース

出典:重量木骨の家

木製の洗面台と同素材でタオルやランドリーアイテムを収納できる棚を設けています。
無駄のない省スペース設計で、必要なものをすぐに取り出せて便利です。
洗面台の下も有効活用できるスペースがあるので、冬場はヒーターなどを設置してヒートショックの予防もできそうです。

3. キッチンの収納

買い物などから帰ってきて、まず向かう場所はキッチンにある冷蔵庫や収納棚という方も多いはず。

食品のストックスペースも兼ねると考えると、キッチンの収納こそ余裕をもって確保できるとありがたいですよね。

下記では、キッチンで炊事する動線をきちんと考えた上で収納をしっかり確保した例をご紹介します。

近年人気が高いのは、引き出しタイプの収納と、棚に引き戸をつけた収納庫です。 理由は、この2タイプがいちばん収納力に優れているから。紹介の事例をヒントに、あなたの理想のキッチンについて考えてみましょう。

⑧片側をすべて収納に。カウンターも活用した可愛い収納例

出典:秋山住研

木のやさしい温もりを感じさせるキッチンは、流しの対面がすべて収納として使える造りになっています。
扉開きの吊り棚に加え、引き出しタイプの収納6段があり、食器や鍋などをたっぷり収納することが可能。
キッチンカウンターには料理本や雑誌をストックしておけるマガジンラックと、可愛い飾り棚をプラスしています。

⑨引き戸を閉めると生活感が消える!モダンなキッチン収納

出典:住友林業

流しの壁面側に造りつけられた収納スペースの好例です。
引き戸を開けると、食品をストックできる棚や、お掃除グッズをしまえるコーナー、ちょっとした作業が行えるミニデスクまで備えた大容量の収納スペースが登場。
モダンなダークブラウンの引き戸を閉めれば内部を隠すことができ、生活感のないキッチンを演出できます。

あなたが考えている注文住宅は完全に満足いく内容にできていますか?
持ち家計画の資料請求なら、住んでいる地域で自分のわがままな夢をかなえてくれるハウスメーカーを検索でき、一括で資料請求まで行うことができます。
一生に一度となる大きな買い物、妥協せずにたくさんの会社を検討するようにしましょう。

4. リビング・ダイニングの収納

リビング・ダイニングの空間は、ダイニングテーブルで食事をしたり、リビングのソファでテレビを見てくつろいだりと、場所によって過ごし方が若干変わります。

収納を考える際には、ダイニングテーブルに近い所には食器やグラスなどがしまえる収納を、リビングにはテレビ関連のアイテムをしまっておける収納を、などとそれぞれの空間での過ごし方に合わせて考えててみるとよいでしょう。

また、ソファやダイニングテーブル、テレビ用のチェストなど、さまざまな家具が配置される場所なので、主張しすぎず全体との調和がとれた収納を考えるのがおすすめです。

例えば、リビングの床やドアの仕様とトーンを揃えた建築材料で造り付けの棚を作るなど、素材感を合わせておくと、空間に統一感が生まれてセンスがより良く見るでしょう。

⑩メイプル材の床や家具と合わせたリビング収納

出典:住友林業

対面式になっているキッチンのリビング側がすべて収納スペースです。
収納スペースの左右の扉が動くようになっていて、一部が飾り棚としてオープンに見せられるようになっています。
家具やキッチン側の収納の素材は床と合わせてメイプル材を採用しており、まるで全体がトータルコーディネートされたようなリビング・ダイニング空間。

収納スペースが部屋の中央にありながら、存在感をあまり感じさせないところがポイントです。

⑪造り付け収納のたくさんあるダイニング例

出典:住友林業

ダイニングの窓側に造り付け収納を設けた実例です。
床のチークに合わせて制作されており、ダイニングテーブルや木製のブラインドともぴったりマッチした美しい収納スペースになっています。

こちらの写真のように、「アジアンリゾート風」など建てたい家のテイストが決まっている場合は、設計の段階からあらかじめ相談しておくのがおすすめです。

5. 寝室の収納

寝室の収納ではベッドに行く途中に収納スペースがあると便利です。

最近はウォークインクローゼットが主流となっており、ベッドのスペースに隣接して配置されているケースが多く見られます。

ここでは、寝室の収納のお手本のような美しい収納例を2つご紹介します。

寝室をすっきりさせるポイントは、収納の存在感が出ないよう設計面で配慮すること。
ベッドを配置するだけでも部屋の面積が埋まってしまうので、家具や収納で凸凹のスペースをつくらないことが大切です。

ウォークインクローゼットを作られる場合は、夫婦の衣類や持ち物をチェックしてた上で、必要な量がきっちりおさまるよう設計時に相談されることをおすすめします。

⑫大型の造り付け収納を設置した主寝室の例

出典: 住友林業

大容量の収納があることを感じさせない、美しい収納のお手本のような事例。
寝転んでテレビが見られるよう、視線の高さに合わせて棚の高さが決められているそうです。
窓のフレームや床面と収納のトーンが完全に調和しており、センスを感じさせる空間になっています。

⑬鏡を備えた機能美あるウォークインクローゼット

出典(写真2点共に):住友林業

収納するアイテムに合わせて設計が綿密に計画されたウォークインクローゼット。
棚と引き出しの幅や高さまでオーダーできるのも注文住宅ならではの魅力です。

ハンガーパイプを渡したコーナーにはジャケットやシャツなどアイテム別に収納。
ウォークインクローゼットの正面には天井から床までの高さがある鏡を取り付けており、空間を広く見せる効果があると同時に、洋服を選ぶ際にも大活躍しそうです。

あなたが考えている注文住宅は完全に満足いく内容にできていますか?
持ち家計画の資料請求なら、住んでいる地域で自分のわがままな夢をかなえてくれるハウスメーカーを検索でき、一括で資料請求まで行うことができます。
一生に一度となる大きな買い物、妥協せずにたくさんの会社を検討するようにしましょう。

6. 階段下の収納

階段下は、アイデア次第で収納をしっかり確保できる貴重なスペースです。

階段は日常で必ず通る場所ですが、階段を家の中のどの位置に持ってくるかによってその収納の使い道が左右されます。
階段下に収納を作りたい場合には、間取り作成や設計の早い段階から相談するようにしましょう。

下記では、思わず真似したくなるようなアイデア収納2例をご紹介。

階段下に何を入れるかは、そのご家族次第です。
事例をチェックしながら、あなたが階段下に収納を作るならどんな収納を作りたいか?ぜひ考えてみてください。

⑭階段下スペースを家族で使えるライブラリーに

出典: 住友林業

階段下にちょうど収まるよう本棚を設けて、家族のライブラリーとして楽しめる空間になっています。
階段部分は吹き抜けで開放感溢れる空間。
本棚の対面には木のベンチが造り付けられており、家族がここで絵本の読み聞かせをしたり、子供が友達と一緒に遊んだり出来そうですね!

⑮階段下を有効活用した土間続きの収納空間

出典: 秋山住研

家の中心に土間を配置したお宅の、階段下スペースの例です。
階段下の空間に扉を付けて、まるで隠れ家のような、小さな収納スペースを設けています。
床面が土間とつながっているので、子供の屋外用の遊び道具や、折り畳み自転車なども収納できそうです。

7. ロフト収納

注文住宅の家づくりで、ロフトを取り入れる方は多くみられます。

人気の理由は、設計の仕方によっては収納としてだけでなく書斎などの小部屋や、寝室としても使うことができ、とても便利だからです。

下記では注文住宅にロフトをうまく取り入れた2つの事例をご紹介します。

ロフトの面積だけでなく、使われている床や天井の素材感や屋根までの高さなど、ぜひ参考にしてみてください。

⑯木のぬくもり溢れる勾配天井のロフト

出典: 秋山住研

勾配天井の子供部屋の収納例です。
造り付けのデスクの空間の上に、小さなロフトスペースを造っています。
天井・床面・扉が木目を活かしたナチュラルテイストの空間なので、ロフトにも圧迫感が感じられず、収納だけでなく子供の遊び場としても使えそうですね。

⑰屋根裏の小部屋を収納スペースに

出典: 住友林業

小屋根を活かしたという収納スペース。
窓を設けていて明るく開放感があるので、椅子を置いて座れば、まるで隠れ家にいるような楽しみを味わえる空間に。引き出しやボックスをうまく活用して、すっきりと収納をしています。

8. まとめ

いかがでしたか?

今回は、注文住宅の収納について、玄関からの動線に沿って各部屋のおすすめ実例をご紹介しました。

施主の希望に合わせて収納を自由に作れるのは、注文住宅ならではの魅力です。

ぜひ上記の実例をヒントに、暮らしやすい家の収納について考えてみてください。

この記事があなたの素敵な注文住宅の家づくりにを願っています!

この記事をもとに、あなたの家づくりがスムーズに進められることを願っています!

プレゼントキャンペーン

今なら相談・見学予約で「ギフト券5,000円分×相談見学社数分」、
資料請求で注文住宅で失敗しない成功マニュアル3つをe-booksでプレゼント!

あなたの夢を叶える
工務店・ハウスメーカーを検索しましょう。