Introduction会社紹介
加度商

加度商

人生100年時代を見据えた幸せな暮らし

加度商が家づくりで大切にしたいのは、実際に暮らし始めてから「家事や子育てに余裕が持てるようになった」「家族の笑顔や笑い声をいつも身近に感じられるようになった」「住宅ローンを返しながらも家計に余裕がある」と感じていただけるような家づくりです。どんな立派な家を建てたとしても家族の暮らしが”幸せ”でなければいけません。家づくりは人生の目的ではなく、「家族がもっと幸せに暮らすための手段であるべきだ」と私たちは考えています。

加度商の家作り

「デザイン」「性能」「保証体制」の3つを兼ね備えた長寿命な家

人生100年時代の今、住宅の長寿命化はより一層重要性を増しており、住宅の最重要ポイントであると考えます。では、長寿命な家とはどんな家を指すのでしょうか?加度商では「新築時がピークでない、シンプルな住宅デザイン」「半永久的に続く高水準の性能値」「持続可能なメンテナンス体制・保証体制」の3つを満たすことと定義づけしています。

新築時がピークではない、シンプルな住宅デザイン

デザイン性の高い家とは、「①新築時がピークのカッコ良さでないこと」「②飽きのこないデザインであること」、この2つを兼ね備えた家であると考えます。①については本物の素材を採用することで、その肌合いや色合い、その独特の素材感を年月経過とともに味わいを増していきます。新築時がピークで、あとは劣化していくのではなく、その時々での風合いを楽しめる家のデザインを目指しています。②については、周囲の環境に溶け込むバランスのよい家にするためには地面からの高さ、窓の位置、建物の幅などをある一定の法則にしたがって設計する必要があります。シンプルなデザイン性を突き詰め、窓の位置や高さにこだわり、余分なものを徹底的に排除した、素にして上質の建築デザインを目指しています。

LIXILメンバーズコンテスト6年連続受賞

LIXILメンバーズコンテストは、株式会社LIXILが主催する業界最大級の住宅施工例コンテストです。全国で14,000社以上の工務店、リフォーム店が加盟している「Good Living友の会」の会員が、お客様にとっての”いい住まい、いい暮らし”をいかに実現したかを競います。加度商は6年連続で受賞させていただいております。

快適さの追求と高耐久で安心できる家づくり

加度商では各種認定=家の価値の証明とし、認定取得できる安心した家づくりをご提案します。①長期優良住宅「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」の機銃をクリアし、認定を受けている家のことです。加度商では、人生100年時代を見据え、お子様やお孫様の代まで安心して暮らしていただけるように長期優良住宅を標準仕様としています。②省令準耐火構造「燃えにくい木造住宅です」という国からの認定になります。安心安全面だけでなく火災保険の内容も変わってくる、大切な認定です。材料の選定と施工方法により省令準耐火住宅にすることで鉄筋コンクリート造住宅などと同じ保険料率で保険に加入することができます。

「高気密」・「高断熱」。HEAT20のG2の基準を満たしています。

HEAT20とは…断熱、遮熱といった性能の評価基準の事を言います。 UA値(外皮平均熱還流率)とは…換気の熱損失を除いた熱損失量を、床面積ではなく床、天井、開口部の面積の合計で割った値です。外皮(壁、窓、天井、床)全体からの熱の逃げにくさを表す値で、低い方が高性能を意味しています。 日本では、壁の中に充填する「内壁断熱」か外に貼る「外断熱」のどちらかが主流です。その両方のメリットを持ち合わせるのがW断熱です。Wの断熱硬貨で、階段やロフト、吹き抜けのある大空間を楽しみながら、快適な室内環境を実現します。

耐震性を高め、いざという時に大切な家族と家を守る

耐震等級とは、地震の力の作用がどの程度の大きさになるまで、柱や梁などの構造躯体が傷を受けたり、壊れたりしないかを「等級」で示す判断基準です。等級は3段階に分かれ、数字が大きいほど耐震性能が高くなります。加度商では日本の最高レベル耐震等級3が標準仕様。建築基準法の1.5倍の耐震性で消防署や警察署等の防災の拠点となる建物の耐震性となっています。また、大きな地震がやってくるのは、一度だけとは限りません。余震を含め、度重なる地震が発生した場合、家はダメージを蓄積し、次の揺れに耐えられない可能性があります。加度商は、耐震だけではなく「制震」の技術に着目。地震の揺れを制御する制震技術で、繰り返す地震から住まいを守ります。

万全のサポート体制

①建てた後も安心の無料建物点検:建物お引渡し後、6ヶ月、1年、2年、5年、10年の計5回担当スタッフが訪問し、大切なお住まいをしっかりチェックします。スマートホンの専用アプリ「KADO CLUB」から簡単に訪問ご希望日を予約できます。 ②24時間365日の緊急対応サービス:専用の受付窓口でお困りごとを受付いたします。鍵のトラブルや水回りの緊急トラブルにも対応しています。

安心の保証体制

①地盤保証完成後20年間:実績を誇る、ジャパンホームシールド株式会社と提携しています。着工前に実施した地盤調査のデータをもとに解析の上、地盤補強方法をご提案しています。 ②シロアリ駆除保証完成後10年:お引渡しより10年間、蟻害が発生した場合に対象物件1物件あたり累計1000万円を限度として、駆除、修繕にかかる費用が補償されます。

W保証でさらに安心をプラス 業界トップクラスの長期保証

①建物保証 完成後20年間:構造耐力上主要な部分、雨水の侵入を防止する部分について、初期20年間の保証をバックアップするサービスです。20年以降はメンテナンス工事を実施することで、最長60年間まで延長することが可能です。 ②住宅設備保証 完成後10年間:システムキッチンやユニットバスなどのメーカー保証は通常1~2年。しかし機器の故障は、5年以降に急増することが多く、従来のメーカー保証では対応できず、修理費用がかさみやすくなります。加度商の「10年住宅保証」では、設備が故障した際に、対象の修理を無償で受けられるサービスです。(保証内容はメーカー保証と同一)

Owners KADO CLUB

保証内容の確認や修理の依頼なども出来る加度商オーナー様専用のアプリです。 建物お引き渡し時に「KADO CLUB」に登録いただくことをおすすめしています。スマートホンをお持ちのお客様は専用アプリをインストール可能です。加度商 品質保証システム「KADO CLUB」で出来ること ◎お住まいの保証内容の確認◎アフターや修理の依頼◎住まいのコラム(定期更新)◎お楽しみスクラッチ◎クーポン交換によるプレゼント など

この会社の施工可能エリア

あなたのお家の建築希望地が施工可能エリアの場合、この会社にカタログ請求もしくは相談見学することができます。

中国

展示場・モデルハウス一覧

中国

尾道・本社モデルハウス 722-0026
広島県尾道市栗原西2丁目3-15(社屋隣)
福山・駅家モデルハウス 720-1141
広島県福山市駅家町江良237-24

会社情報

会社名
株式会社加度商
ブランド名
加度商
創業
1953年
資本金
2,000万円
従業員数
16名
HP
https://www.kadosho.com/

あなたの夢を叶える
工務店・ハウスメーカーを検索しましょう。